新築施工事例
岡山市北区
タイルを使ったオリジナルキッチンと工務店ならではの飾り棚がおしゃれ!床暖房で家中をあっためる家
「明るくて収納の多い家」というお施主様のご希望を、建築家が実現。かっこいい家というと設計事務所を思い浮かべる方も多いですが、設計士が図面を作るという意味では工務店も同じなんです。こちらのお家も、自然素材をふんだんに使うことで、シンプルながらも一味違うデザインに仕上がっています。お施主様とのお話の中で出た「ディスプレイが好き」という言葉も汲み取って、色々なものを飾れるニッチをたくさん作りました。ご希望だった吹き抜けは、明るさだけでなく開放感も抜群です。客間としても使える和室も便利ですね。
Gallery
-
階段の壁としての安全性と、ディスプレイとしてのデザイン性を併せ持った造作棚。工務店だからできるオプションです。
-
19帖を超えるLDKは横長のデザインにすることで更に広さを感じます。
-
造り付けのテレビ台の背面には天然石のコーラルストーン。浮かせて作ることでルンバも下に入ります。
-
キッチン側は窓から、和室側は吹き抜けから光が入ってくるので、漆喰の塗り壁の表情が変わってキレイです。
-
キッチン背面にはパントリーにもなる大容量の収納。半透明の扉付きなので、目隠ししながらも圧迫感が有りません。
-
石天板のオリジナルキッチン。床暖房なのでタイルの上に裸足でも全く冷たくありません。
-
2階のスケルトン手すりと造作棚の木目が美しい
-
真っ白な漆喰と、ベンガラで塗った梁のコントラストがきれいです。
-
リビング横の和室は客間としても使えるので便利です。
-
和室ももちろん漆喰の塗り壁です。コテの当て方で塗り方を変えているので、また雰囲気が違います。引き戸は光を通すタイプ。
-
トイレも漆喰なので消臭効果があります。掃除しやすいタイル張りで、まるで高級ホテルのトイレのよう。
-
お風呂も造作。洗い場の床まで床暖房できるのはコラボハウスだけ。24時間暖房なので壁や床もすぐに乾いてカビが生えません。
-
玄関クロークは扉で隠せるので、急な来客でも安心です。
-
まるでホテルのようなタイル張りの浴室。掃除もラクラクです。
-
シンプルなデザインの玄関。上がり口から床暖房があるので、玄関ドアを開けた瞬間からポカポカです。
-
2階寝室には室内干しの設備も。
-
2階は渡り廊下のように吹き抜けを囲むように廊下が。手すりはスケルトンでデザイン性の高さも魅力。
-
造作棚はディスプレイを楽しめます。